チャプター 4
Step 04
拍子記号、短い音符、小節の数

ではさっきまでの知識を使って「① 拍子記号と一番短い音符、小節の数を確認する」
をしていきます
1. 拍子記号
上の画像を見ると4/4と書いていますね!なので一小節に4分音符が4個!
2. いちばん短い音符
7小節目にある8分音符が一番短そうですね!
3. 小節の数
これは数えるだけです。見てみると8個ありますね!
まとめると、8分音符(一番短い音符)に合わせて8小節分、レッドストーンリピーターを置くということです。
❗️注意 レッドストーンリピーターは一番短い音符に合わせて置きます。なので4分の4拍子ではなく8分の8拍子として考えていきます
次にすすむ
をしていきます
1. 拍子記号
上の画像を見ると4/4と書いていますね!なので一小節に4分音符が4個!
2. いちばん短い音符
7小節目にある8分音符が一番短そうですね!
3. 小節の数
これは数えるだけです。見てみると8個ありますね!
まとめると、8分音符(一番短い音符)に合わせて8小節分、レッドストーンリピーターを置くということです。
❗️注意 レッドストーンリピーターは一番短い音符に合わせて置きます。なので4分の4拍子ではなく8分の8拍子として考えていきます