チャプター 2
Step 03
Fボタンをおされたときをつくる
クリックで一時停止できます
スプライトの「F」ボタンをクリックします。イベント(きいろ)ブロックから「このスプラいと押したとき」をえらびます。変数(オレンジ)ブロックより「ノートを0にする」をえらびブロックをくっつけて、0をFにかえます。
次にすすむ
チャプター 2
Step 03
Fボタンをおされたときをつくる
クリックで一時停止できます