チャプター 2
Step 04
2番めの文字を大きくする

2番めの文字のスプライトをクリックしてコード画面を出します。
💡コード画面はスプライトごとに別々になっています。
2番めの文字が「メッセージ1」の合図を受け取った時に、1番目の文字と同じように、大きくなってもとにもどるプログラムをつくります。
できたら、
をクリックして、動きをチェックしてみましょう。
1番めと2番めの文字が、順番に大きくなってもとの大きさにもどったら、成功です✨
次にすすむ
💡コード画面はスプライトごとに別々になっています。
2番めの文字が「メッセージ1」の合図を受け取った時に、1番目の文字と同じように、大きくなってもとにもどるプログラムをつくります。
できたら、

1番めと2番めの文字が、順番に大きくなってもとの大きさにもどったら、成功です✨