チャプター 2
Step 01
ステップ1:プログラミングをするじゅんびをしよう
![](https://recipe-production.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/images/recipes/86/chapters/242/sections/v0oO0TWWDQDFNpFUYGbHWTq6pUVUXuV7wYCnqTLA.jpeg)
プログラミングはふだんウェブサイトを見るときにつかう「ブラウザ」を使います。ウィンドウズでは「Edge(エッジ)」、「Google Chrome(クローム)」などがあり、マックなら「Safari(サファリ)」もあります。どのブラウザを使ってもかまいません。ビデオ解説ではChromeをつかっているので、みなさんもChromeを使うとせつめいがわかりやすいでしょう。
じっさいにプログラミングにはp5.js ウェブエディタ(これからは「ピーファイブ エディタ」とよびます)というツールを使いますが、ブラウザの中で使うので何も用意する必要はありません。
パソコンにChormeブラウザがない場合は、おうちの方にいってChromeをインストールしてもらいましょう。もしChromeが使えなければEdgeやSafariなどほかのブラウザでもかまいません。
ではブラウザの準備ができたら次のセクションに進もう!
次にすすむ
じっさいにプログラミングにはp5.js ウェブエディタ(これからは「ピーファイブ エディタ」とよびます)というツールを使いますが、ブラウザの中で使うので何も用意する必要はありません。
パソコンにChormeブラウザがない場合は、おうちの方にいってChromeをインストールしてもらいましょう。もしChromeが使えなければEdgeやSafariなどほかのブラウザでもかまいません。
ではブラウザの準備ができたら次のセクションに進もう!